ショートやボブでパーマをかけるなら

2018/04/07
パーマ

ショートやボブでパーマをかけるなら

 

今回はパーマについてお話しようと思います。

 

まず美容室によってパーマの種類がいくつもあると

思いますが、名称なだけであって基本的には2種類になります。

 

・コールドパーマ

・デジタルパーマ

 

この2種類です。

コールドパーマは、

根元からかけることができ

クセ毛風なニュアンスを出すことができる

特に濡れている時に波状が出るパーマです。

ショート、ボブの長さの方によく使用されます。

 

 

デジタルパーマもわりと最近はオーソドックスなパーマで

ヘアアイロンで巻いたような質感で乾かした後に

波状が出るパーマになります。

 

 

根元まではかけることはできませんが、

ミディアムやロング、最近では巻くロッドのサイズも

小さいものが出てきているのでかなり万能になってきています。

 

 

どちらが良い、悪いではなく

希望のヘアスタイルに必要なパーマはどちらなのかという点が

大事なところになると思います。

 

ですが、お客さまからしたら

どのパーマにして良いのかわからないですよね。

 

なので、イメージとニュアンスだけあれば伝えてください。

なくても髪質に対してベストな選定を提案します。

 

 

それとよく言われるのが、

傷みが気になるという声です。

 

正直、パーマをかけないことが一番傷まない方法だと思います。

ただ私自身が傷みに敏感なので、極力傷まない施術を心掛けています。

髪の状態によってはかけないことをお勧めする場合もあります。

 

 

なぜそんなことをするのかといいますと

どのような仕上がりになるかが明確にわかっているからです。

 

なんとなくパーマをかけると、なんとなくの仕上がり

になってしまいます。

 

パーマはヘアスタイルが大きく変わるので

責任重大です。

 

 

責任を持ってかけますので

広尾、恵比寿周辺で美容室をお探しであれば

一度ELAMICAにいらしてください。

 

 

 

代表 OHYA